
「レース前だって言うのに、練習来る人すくなっ」といったレースウィーク。
と言うことで、「レース前はこうやって仕上げるんだ」の如く、いつになく真剣にマシンを仕上げました。タイヤ径良し、アライメント良し、モーターもギリギリOK。シャシーも交換、ボディも2002スープラに決定。そして、タイムもイイ。今までで最高の操作感、5mm単位で思うように動く。
それでもって土曜日は「5分で全員ラップする」宣言

ところが、、、
優勝


Dra選手が「5分で全員ラップ」致しました

リザルト、動画は後日
ご参加して頂きました選手の皆さんありがとうございました。
そして、私は何故かストレートが全然のびない。「アルカリか?」って言われる始末。それでもインフィールドは絶対的な自信はあったので何とか2位。(棚から牡丹餅もあり)
しかし、今回のレースは違った一面が、予選タイムが僅差。AメインとBメインの境目がなくなった感じ。でもBメイン組は一発のタイムが出せても、まだまだ継続して速く走る技術的な練習が必要ですね。
早く次のレースがしたい

