
地元CUP2011"坂戸八幡CUP"のレギュレーションをUPしました。
ザッと書いたので、不備があるかもしれません。随時更新します。
今回、地元カップの参加に至っては、ファイナルがカーペットだと言うことや、最近クレイジーアリーナは速いマシンばかりなので、遅いカテゴリーのマシンも走って欲しいという思いもあったのですが、ノーマルモーターのアルカリ電池は未知の遅さです。空気を読んで走ったり走らなかったりも良いのですが、上手に混走して欲しいと思っています。
当初と日程の変更がありました。ほぼ、本物のSUPER GT開催日の前の週としました。
節電ローテーションの方々も考慮し、全6戦中、4戦を有効レースにしました。
また、仕事帰りの方も考慮し、AWDクラスは18:30〜、GTクラスは21:00〜と考えています。
レギュレーションもいろいろ考慮し作りましたが、若干モーター勝負になってしまうんじゃないかと不安がありますが、各メイン楽しいレースができれば良いかなと、、、
代表を目指すも良し、参加して楽しむも良し。是非皆様ご参加下さいませ
