2011年04月26日

いよいよ開幕!!

ca-bl590.jpg
部長のモンスターインプ製作中。


29日(金)は、いよいよCRAZY RALLY開幕です。
初と言うことで、どうなるのか解りませんが、優勝を狙うも良し、自己満足に浸るも良し、楽しければ良しですね。チャリティレースもこのレースで一区切りとなります。
レギュレーションhttp://crazy-arena.sblo.jp/article/43645530.html


4月30日(土)の営業は未定としておりましたが、営業致します。SUPER GTが開幕するので見に行ってきますが帰ってきます。

ウルトラGTは来週より復活します。(5月4日・7日・8日)ROUND4(7分)からの再開となります。
リザルトhttp://crazy-arena.sblo.jp/article/43516942.html


【連休中の営業】
4月29日・30日・5月1日・4日です。
暇なんですが、このような時期なので4日(水)の一日だけ追加で営業します。
節電の為、ウレタンコース側の空調及びPITの使用制限は継続致します。
posted by CA at 08:13| 日記

2011年04月19日

JIMOTOカップ Results

ca-bl588.jpg
3クラス混合レースと言うことでしたが、ほぼ全員JSCCでした。

しかし03ノーマルモーターは良く走る。015の時のドキドキ感は全くなく、気を抜くと直ぐ他の事を考えてしまい集中できず、さらに遅いが故に我慢が利かずミスし、まるでミニッツカップの様でした。
まだまだ修行が足りない様です。
今年のレギュレーションから、ノーマルモーターの最高回転数を33000rpmに規制したことにより、特に上位グループの選手は苦労してた様です。実際車検落ちしたマシンもありました(ホント一瞬越えただけなので可哀相でしたがルールってことで)
でも、心配していたモーター勝負にはならず、A〜Cメインまで同じ位のスピードで終わってみれば結構おもしろかったです。(Vモーターも33000rpmにした方がおもしろいんじゃ)


レース結果はノリにノッっている
モータースポーツスナスナ選手モータースポーツ優勝。。。3連勝がく〜(落胆した顔)

:予選15分間ベストラップ方式
:決勝各メイン8分間



レース結果
posted by CA at 06:06| 日記

2011年04月13日

Z、乙

ca-bl586.jpg
見る人すべてが「ウォ〜」と声をマルティーニZ。(実物のほうがカッコ良かった)

17日(日)21:00〜はレースです。
http://crazy-arena.sblo.jp/article/44196613.html

土曜の夜はクレイジーアリーナでは珍しくZのワンメイク状態。
マツダ乗りには「FDかFCにしろ」とかホンダ乗りには「S2000にしろ」とか言いつつ
私は史上最弱ニュル専用車と言われている35GT-Rをチョイス。
当然、店長トヨタにしろってなる訳ですが
「じゃあハジメのソアラにする」って言やぁレギュ違反だとか
「秘蔵のアルテッツァおろす」って言やぁ勿体無いから止めとけとか
86嫌いだし。って言うかトレノが嫌い。
トレノと言えばイニD。イニDと言えばヤンマガ。
今回の震災騒ぎで、二十数年間買い続けたヤンマガ止めました。
尊敬する楠みちはるの為だけに買ってただけなんですが、これからは違う形で貢献したいと思う。
ちなみにタバコは止めてません。

日曜の夜はZ以外のマシンも出てきて、気持ち悪いのも解消!!
でも、Zの走りはイイですねぇ。勝てるかなぁ、、、打倒Z

久々のノーマルモーターレース。(HMはやりましたが)
まさにチキチキですな。
変態な感じ。変な声を発してしまう。たぶんキモイな、俺。がく〜(落胆した顔)
気をつけよっと、、、
posted by CA at 02:56| 日記

2011年04月06日

生産延期について

sc430_3d.jpg
弊社HIGH VELOCITYによる2010 LEXUS SC430 GTボディの生産を無期限で延期することとなりました。現在の様々な状況を考慮致しました結果、一時休止という結論に達しました。発売を楽しみにお待ち下さっていたお客様には心よりお詫び申し上げます。スポンサーデカールにつきましては只今調整中ですが、現在のところ発売日未定となっております。
posted by CA at 21:59| 日記

2011年04月02日

4月の営業日

引き続き節電にご協力下さいます様お願い致します。
・AREA2ウレタンコース側の照明は1ブロックのみ点灯(十分な明るさは確保されています)
・AREA2ウレタンコース側の空調及び計測器は稼動致しません。
※お客様の人数等、状況によってはAREA2の空調は稼動させて頂きます。

【4月営業日】
1日(金)お休みさせて頂きます。
2日(土)18:00〜
3日(日)18:00〜【CRAZY-NIGHT RACE】21時〜

8日(金))お休みさせて頂きます。
9日(土)18:00〜
10日(日)18:00〜

15日(金)お休みさせて頂きます。
16日(土)18:00〜
17日(日)18:00〜【JIMOTOカップ】21時〜

22日(金)お休みさせて頂きます。
23日(土)18:00〜
24日(日)18:00〜

29日(金)18:00〜【CRAZY-RALLY】21時〜
30日(土)未定
1日(日)未定

※3日、17日はレースの為、ツーリングコースは21時以降一般走行はできません。
※29日はウレタンコースはCRAZY RALLY(レース)の為、一般走行はできません。
posted by CA at 05:29| 日記

2011年03月31日

レースマンスリー


GT1 Abu Dhabi Championship Race 投稿者 GT1
FIA GT1開幕戦。


4月はチャリティレースマンスリー

3日(日)21時〜CRAZY-NIGHT RACE
17日(日)21時〜JIMOTOカップ
29日(金)21時〜CRAZY-RALLY


CRAZY-NIGHT RACE レギュレーション
http://crazy-arena.sblo.jp/article/42747578.html

CRAZY-RALLY レギュレーション
http://crazy-arena.sblo.jp/article/43645530.html

JIMOTOカップ レギュレーションは後日発表!!
車両は基本地元CUPのレギュレーションでクレイジーアリーナのレース方式で1クラス開催とします。
JSCC、R32、HM 好きなクラスのマシンで参加して下さい。(ニッケル水素)


もう何度も募金をして頂いてる方も多いと思いますので、売上の10%を寄付致します。
posted by CA at 05:28| 日記

2011年03月24日

今週の営業情報

ca-bl582.jpg

25日(金)は都合により、臨時休業させて頂きます。

26日(土)、27日(日)は通常通り営業致します。
当面、PITはツーリングコース側のみ、ウレタンコース側は節電の為、照明1ブロックのみ空調なしでの御利用とさせて頂きます。



先週までに集まった募金は検討の末、今回はこちらに寄付させて頂きました。
http://justgiving.jp/c/4827
ご協力して頂きました皆様ありがとうございました。
引き続き、チャリティ商品の販売を継続致します。

posted by CA at 07:42| 日記

2011年03月21日

ありがとうございました。


チャリーティ商品の購入、募金に協力頂きました皆様ありがとうございました。
追ってご報告したいと思います。


昨今の不況に加え、ミニッツ人気の低迷等、ただでさえ状況の悪い中で、今回の震災。
こんな時こそ頑張ってもらいたい本来発信基地である京商は音沙汰なし。
もう良い状況がどうしても思い浮かばず、一昨日までは、もうミニッツは終わったなと落胆していたのですが、この土日の営業で少し励まされたような気がしてます。

震災に遭われた方々、ご家族の悲しみや苦労は解っているつもりですが、私は被災していないのに、計画停電によって会社の売上は激減してます。昨日被災地にやっとガソリンが供給され、給油するのに5時間かかったと報道されてましたが、昨日うちの部長は給油するのに6時間かかりました。
自粛や買占め等は被害を拡大させます。私は寄付もしますし節電もします。でも自粛はしません。このブログもミニッツ関連の話題に戻したいと思います。


今日、昼12:30からSUPER GT+ 2011開幕直前スペシャルがTV TOKYOで放映されます。
CRAZY-ARENAはSUPER GTとWRCを一押ししています。SUPER GTをよく知らない方は要Checkexclamation×2

上の動画はケン ブロックと言う人の動画です。
posted by CA at 09:11| 日記

2011年03月20日

チャリティ商品販売中!

ca-bl581.jpg
チャリティ商品の売上は全額寄付致します。

悩んだら、買って下さい。

欲しい商品がなければ、募金だけでもOKです。



本日はウレタンコースも開けます。ラリー用です。照明はワンブロックのみエアコンはつけませんのでPITはツーリングコース側を御利用下さい。
posted by CA at 08:19| 日記

2011年03月17日

不安な日々が続いてますが、

今週、クレイジーアリーナは通常予定通り営業をしようと思います。
でも、ウレタンコース側AREA2は節電の為クローズします。

先日のレースは中止しました。

地震から1週間。今の状況が本当に4月いっぱい続くのであれば、クレイジーアリーナも考えなくてはなりません。

不謹慎、自粛、偽善者、表向き、内心、、、人それぞれ色々な考えがあると思いますが
心に余裕のある方、余裕を求める方は、是非ホームコースに出向いて欲しいと思います。
posted by CA at 07:51| 日記

2011年03月13日

本日、営業致します。

被災地の皆様に心よりお見舞い申しあげると共に、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


さて、お客様の中でも、ご家族が被害に遭われたという情報も耳にしておりますが、この地震の影響でストレスが溜まっているといった意見もございました。検討の末、クレイジーアリーナは昨日より営業致しております。


本日、チャリティ商品を販売させて頂きます。こちらの売上金は、すべて寄付させて頂きます。
皆様、ご協力お願い致します。

レースにつきましては、お客様の意見によって検討したいと考えております。
posted by CA at 16:59| 日記

2011年03月11日

本日、営業致しません。

本日11日(金)の営業を急遽お休みさせて頂きます。

皆様、大丈夫でしょうか?
まだ余震が続いていますので、本日は臨時休業とさせて頂きます。
posted by CA at 17:32| 日記

36号車

ca-bl578.jpg
今年はこんな感じ。

ca-bl579.jpg
解りづらいですが、"HIGH VELOCITY"のステッカー


ca-bl580.jpg
反対側は"CRAZY-ARENA"のステッカー


今年もTOM'S CUPが開催できるように努力したい。あせあせ(飛び散る汗)
posted by CA at 04:03| 日記

2011年03月10日

日曜日はレースです。

ca-bl577.jpg
そういえば、Zがいないじゃん。MINIも、、、誰か出して

今週13日(日)21時〜第1回CRAZY-RALLY CHAMPIONSHIPです。
レギュレーションhttp://crazy-arena.sblo.jp/article/43645530.html

今週、ULTRA GTも開催します。今週は7分レースです。

ULTRA GT同様、参加して楽しい、見て楽しいレースにできたらと思います。
息抜きみたいなものですから、特認も出してますし、初めてのレースと言うことで、いろいろ問題もでるかもしれませんが、ご了承のほどよろしくお願いします。

今日までに特認を出したものをいくつかあげます。
指定以外のタイヤでセットが出てしまっている。
アスファルト、コンクリ路面でやっていたので、テーパーが付いてしまっている。
等々、特認しました。とりあえず、今回はグリップ走行の大幅な手助けとならないものはOKとしてます。

金曜日から、ウレタンコースにギャップを仕込みっぱなしにします。
レイアウト、ギャップ共にレースでの変更は致しません。

今後もウレタンコースは全日ラリー車(ドリフト)走行可能としますが、グリップ共用の為、ギャップは指定日以外仕込みませんので、許可無しに入れないで下さい。

それでは皆さん、YOU TUBEでWRCの動画でも見て気分を盛り上げておいて下さいわーい(嬉しい顔)
posted by CA at 07:49| 日記

2011年03月08日

SUPER GT

ca-bl570.jpg
先週の土曜のULTRA GTは計測器トラブルの為、中断してしまいました。
大変申し訳ございませんでした。


さて、今年のSUPER GTとCRAZY-ARENAに問題浮上exclamation
4月10日よりTV東京で毎週日曜日夜11:30〜Tv放映開始。

と言うことは、日曜日の営業とカブル。

SGTを一押しのCRAZY-ARENA的には、お客様には是非ご覧頂きたい。
どうする?営業時間変更か?

21日には先立って特番が放送されるらしい。皆さんの意見も聞きながら、もう少し検討したいと思います。

続きを読む
posted by CA at 05:49| 日記

2011年03月04日

おしらせ

ca-bl567.jpg 
本日4日(金)は、お休みさせて頂きます。

5日(土)・6日(日)は、通常通り18時より営業致します。

今週のウルトラGTは17分レースです。

今週も、がんばるぞexclamation×2って言うか楽しむぞexclamation×2
posted by CA at 05:56| 日記

2011年03月02日

CRCレギュ追記です。

ホイールオフセット自由
ワイドタイヤ可
posted by CA at 23:21| 日記

2011年03月01日

3月の営業日

ca-bl569.jpg
今月は第1回モータースポーツCRAZY-RALLYモータースポーツを開催します。

【3月の営業日】
4日(金)お休みさせて頂きます。
5日(土)18時〜
6日(日)18時〜

11日(金)20時〜
12日(土)18時〜
13日(日)18時〜 【CRAZY-RALLY】21時〜

18日(金)お休みさせて頂きます。
19日(土)18時〜
20日(日)18時〜

25日(金)20時〜
26日(土)18時〜
27日(日)18時〜

みなさん、今月もよろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)

※13日はCRAZY-RALLY開催の為、ウレタンコースの一般走行はできません。レギュレーションは近々にUP致します。
次回CRAZY-NIGHT RACEは来月4月9日を予定しております。
posted by CA at 07:55| 日記

2011年02月24日

今週のウルトラGTは5分レース

ca-bl568.jpg
今年のTOM'SのSUPER GTのドライバーはアンドレロッテラー選手と中嶋一貴選手となりました。
メインスポンサーはPETRONASなので、カラーリングも昨年とほぼ変わらない様で、スポンサーが1つ増えるらしいです。(↑の画像は昨日のテストで、まだ2010カラー)

今週は
25日(金)20時OPEN
26日(土)18時OPEN
27日(日)18時OPEN
です。

ウルトラGTは5分レースとなります。
ROUND2と言うことで、早速性能調整があります。要チェックexclamation

前回のレースデータを載せておきます。やっぱりウルトラGTはおもしろいですねぇ。

続きを読む
posted by CA at 07:08| 日記

2011年02月22日

中国万歳!

ca-bl564.jpg
中国に長期出張中の58君が、一時帰国。中国土産の画像の真相に迫りたいと思う。

上の画像はミニッツその物なのですが、ご存知の方も多いと思いますが、モスラーはどっかのメーカーが出してましたよね。もうひとつはエンツォ

D「店長見ました?」

店「見たよ。偽物でしょ」

D「あれ2千数百円ですよ」

店「たいして安くないんだね」

D「安いですよ。シャーシ付ですよ」

店「え〜っ」ASCだと思ってた

D「AM基板だけどね」

D「エンツォなんて、裏ひっくり返したら、スケルトンボディでしたよ」

店「あれも偽物だったの?」

D「ミラー黒いじゃん」


考えさせられますね、中華ヘリも精巧で安いし


つづいて、この画像。当店の在庫です。
ca-bl565.jpg
フェラーリ599XX。この599XX、何か違う。


続きを読む
posted by CA at 05:39| 日記