本日は2011年のCRAZY-ARENAの計画を少し公開。
とりあえず、近々のお知らせを再度
今週は、7日(金)20時OPEN、8日(土)18時OPEN、9日(日)14時OPEN、10日(月)14時OPENです。
7日、8日、9日はウルトラGT Round8は開催します。
それでは本題に
新企画"CRAZY-RALLY"
クレージーアリーナのウレタンコースはほとんど走行している人がいない。
そして、ナローボディもほとんど走ってない。
ナローボディもグリップ走行をするには車種が限定されている。
ミニッツのドリフトはイマイチ面白くない。
等々を克服するのが"CRAZY-RALLY"
ラリーと言えば、ドリフトそしてジャンプ。
ウレタンコースの下に、ちょいと棒を忍ばせれば、なだらかなギャップ。そしてドリフトタイヤを装着すればミュウの低く不安定な走行。いわゆるドリフト走行も楽しめる。尚且つグリップ走行では使用が難しかったインプレッサやランエボだって使えちゃう。さらにドリフトに抵抗があったあなたにピッタリ。
超自己満足な走行操縦の面白さに加えて、タイムアタック、レース等、シリーズ戦にしようと考えています。
ウルトラGT同様、気軽に参加できることを前提にレギュレーションも、ゆる〜く。ナローボディ、前後ナロータイヤ(ドリフト用)、ホイールオフセット1.5mmまで。今の所こんな感じ。D1ボディでもOK
現在、箱根のミニッツミーティングが16日に控えている為、それ以降に本格始動したいと思います。
眠っているAWDとお気に入りのボディを準備しておいて下さいネ。
次に、年末からUPしました上のバナー"HIGH VELOCITY"とは何ぞや。
こちら、弊社が立ち上げましたブランドでございます。
第一弾と致しまして、SUPER GT 2010 SC430をいわゆるホワイトボディの形態で発売予定です。デカールも全5チーム発売致します。すでに昨年ライセンス契約等も済ませ現在製作中です。ちなみにデカールはライセンスを取得したのは弊社が初めてのようです。
価格もメーカー品と同等価格で流通されると思われます。デカールに関しては、もぐり品の1/5程度の価格になると思います。SUPER GTが開幕する頃には発売できるかな?(すべて予定)
このような感じで、"ULTRA GT" "CRAZY-RALLY"の気軽で楽しいレース2本とクレイジーアリーナ最高峰の"CRAZY NIGHT RACE"の計3本で2011年を皆さんと楽しめればと思います。
よろしくお願い致します。